- | HOME |
PCラック
- 2008/07/14(月) 02:40:48
大きめのPCラックに換えて、PCとTRITON(シンセ)を同時に扱えるようにしてみました。
前はPCラックのとなりにTRITONを置いてました。
同時に使うときは椅子を横にスライドさせて、行ったり来たり・・・
MIDI入力だけならMIDIコントローラー(くわたさん、ありがとうございました!)
で全然問題ないのだけれど、音源としてもTRITONをフル活用してるので、
音色探したりするにあたってかなりの不便さを感じていたのでした。
だんだん音色探すのが億劫になったりして、これではいかんと模様替え
するに至りました。
やってみたら、なんて便利なんでしょう最初からこうしておけばよかった。
部屋も広く使えるし、モニターが少し奥に引っ込んだので目にも優しい・・・
一石三鳥です。
古いPCラックはリサイクルショップに500円で嫁に出しました。
めでたしめでたし。
25鍵のMIDIコントローラーはライブで活躍する予定です♪
(写真上が模様替え後)
スポンサーサイト
この記事に対するトラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にコメントする
- | HOME |
この記事に対するコメント